2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

つぶやき 医学では予防できない

21世紀の医療は治療より予防が合言葉であるが 人間ドックやメタボ健診。こまめに点検して故障を早く発見しましょう。これは予防ではない。予防できるのは病気の更なる悪化であって、病気そのものではない。人間ドツクでは82%の者が異常であり 異常なし…

つぶやき 健康自主管理

健康を自己管理してきた。と思っていました。自己管理 普段から健康に留意した生活を心がける。 世間の健康情報に敏感 自主管理 より積極的にかつ主体的に自ら健康を作っていく。 もつと正確な情報を深く勉強しなければならない。病気予防の三種の神器タンパ…

つぶやき タブー 壊れた民主党

新聞の解説にない、今の実態。 ◆小沢一郎元代表を座視牢(党員資格停止処分)に閉じ込めて、「経済成長政策の企画実行能力」を封殺しておきながら、民主党の拠り所であったマニフェストを軽々と否定、放棄した菅直人首相や岡田克也幹事長ら執行部は、民主党…

つぶやき 分子生物学

三石先生の最後の方の言葉です。長寿と長命は違う。 納得。豚でも快眠、快食、快便。人は違うだろう。 納得。体力づくりのためにスキーを始めたのではない。 体力があるからスキーを楽しめるのである。 納得。パイプオルガンはボケ防止に始めたのではない。 …

つぶやき アラキドン酸

加齢で減少するアラキドン酸(ARA)。食品で補給を! アラキドン酸(ARA)やDHAは、健康な脳にとってとても大切な存在ですが、その量は加齢とともに減少することが報告されています。M. Söderberg et al., Lipids, 26, 421-425 (1991)より改変 アラキドン酸…

つぶやき 基本は肉を食べます。

本日の19時30分 国営放送。2400名が15年の名古屋での老齢化の検証実績報告。 三石理論の勝ち。80歳の方がステーキを食べておられました。高タンパク質の摂取。動物性油脂の接種。基本は 自分にあった健康感。穏やかに老いるとの事。1日8000…

つぶやき 三石理論

医学常識はウソだらけ これから 日記に書いていきます。 三石巌先生のブログから分子栄養学とは物理学者である三石巌が提唱した考え方であり、特に高タンパク、高ビタミンと活性酸素の除去が重要であると考えています。 ここで言う「分子」とは、口に入る食…

つぶやき ビタミンC

分子栄養学とは一体?どうやって生まれたか 分子栄養学をすでに知っている言う人は、 三石 巌さんの本だったり ケンビファミリー(KYB)のメンバーだったり 溝口クリニックに通っていたり する人たちだと思います。私の知る限りで、分子栄養学に関する 複雑…

つぶやき 補完の補完

朝5時15分の目ざましタイマーを切る事はできるが、自転車に乗る勇気はない。2日も続くと自己嫌悪になる。さりとて、朝の散歩の勇気もない。このままズルズルと。見えてきました。自分の役割が。さてさて。健康とお釈迦様からだとこころ。 対で一つ。栄養と…

つぶやき 朝の補完

テーラワーダ仏教とは? 仏教は、今からおよそ2550年前、お釈迦様(釈迦牟尼仏陀)によって啓かれ、時代の流れとともに、さまざまな流派に分かれて全世界へと広がってゆきました。中国・チベット・朝鮮半島や日本には、お釈迦様の死後数百年経って成立し…

つぶやき 無常を知る

スリランカ上座仏教 テーラワーダ仏教 長老 アルボムレ・スマナサーワさんの ブツダのユーモア活性術 から 無常を知ると前向きにいきられる一切は無常であると知っていると、何時でも心は明るくいられます。良い者も悪い者も、あらゆることは 一時的で、瞬時…

つぶやき でたらめの 補足

ある意味 下段のデタラメの補足です。ネットはすばらしい。思った言葉を検索するとそこにある意味 答がある。すばらしい 時代に生まれたものです。図書館には行かないでしょう。性能の良い パソコンが今後のパートナー。ある意味 妻以上。62歳以降の人生、…

つぶやき ご縁ですね ひろ先生

本日の日刊ゲンダイでの私がはまったすごい本の紹介の方は、なんとひろさちやさんです。モームの人間の絆を紹介されていますが、人生は、糸が集まってできるペルシャじゅうたんのようなものだ。 つまり、一本一本の繊維に意味はない。人生に意味はないのだ。…

つぶやき 近藤先生

意外と言っては大変失礼にあたります。近藤先生も、本当の医師でした。本は、購入しませんが、書籍の紹介を。 レビュー対象商品: 大学病院が患者を死なせるとき―私が慶応大学医学部をやめない理由 (講談社プラスアルファ文庫) (文庫)私は、近藤誠医師の患者…

つぶやき タブー 今政治は

今のポイントは どこにあるのでしょうかhttp://bit.ly/nYph1N

つぶやく 禅の言葉

ひろさちや 世逃げのすすめ 2008年著心頭を滅却すれば火も亦涼し どこかやせ我慢 心頭を滅却すれば火自ら涼し 中国の禅籍 碧巌録 寒暑到来、如何が廻避せんの 逸話の紹介をされています。甲子園の炎天下で野球をやっている高校球児。暑いと言いながらク…

つぶやき 病気と仲良くする

ひろさしやさんの 狂いのすすめから 2006年著人生は無意味 病気と仲良くする の講から 病気に対するキリスト教と仏教の違いを論ぜられておられます。キリスト教の場合 病人の生き方は 病気と闘え 老。病。死 と戦いながらいきます。日本人は勝つために戦…

つぶやき タブー 総理以外にも

土曜 日曜日は 勉強しません。日記のねたもなく例のごとく ブログを拝借します。其れにしてひどい日本のトップです。菅総理 経団連会長 そして連合のトップ地方では 圧倒的に電力会社。あおる大新聞。見事に ひどい。電力の危機を直視せよ”読売の社説 与謝野…

つぶやき がんにはプロポリス

3人に一人ががんで亡くなる日本人。 そんな思いで、がんの本を読んでいる内に松野哲也先生の本にめぐりあいました。 ・脳 病気を起こす脳 病気を治す脳 ・ガンは誰が治すのか 2冊の本の題名で、答えはある程度予測していました。書かれている医学の事は余…

つぶやく タブー 脱原発4対立

新聞には決して出ません。3つの対立マスコミレベル通産省レベル経済界4つ目 それらを取り巻く 政治家さんマスメディアの二分化 “朝日vs読売”大企業と新興企業の代理戦争か 面白くなってきた。菅が脱原発宣言をしたことも面白いが、“原発”を真ん中に挟んで…

つぶやき 皆まとめて 解説

般若心経 現代語訳 この訳は、ひろさちや氏によるものです。 観自在菩薩がかつてほとけの智慧の完成を実践されたとき、 肉体も精神もすべてが空であることを照見され、あらゆる苦悩を克服されました。 舎利子よ。存在は空にほかならず、空が存在にほかなりま…

つぶやき 完了です

故説般若波羅蜜多呪 即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶 般若心経 行こう行こう、真実の世界へ行こう、みんなで共に行き、仏の悟りを成就しよう。 知恵と真髄の教えを終わるともに行こうが大乗仏教の教えの信実。 無欲の境地に立った時初め…

つぶやき あと一つ

故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚故に、真実に目覚める知恵である般若波羅蜜多の教えは、大いなる霊力を持った言葉であり、明らかな言葉であり、この上ない言葉であり、他に比類のない言葉であるから、一切の苦…

つぶやき タブー 菅総理いつまで続く

ストレステスト問題と肉用牛汚染問題のどちらが深刻か ============================================================== 原発事故をめぐるニュースは、ストレステストによる原発停止問題と、 福島県食肉牛のセシウム汚染問題の二つで大騒ぎになっている。 …

つぶやき がんの最後は痛くない

20年前に父親が胃がんでなくなりました。 手術して3ヶ月の命でした。最後はやはり痛い思いをしていた のだとおもいだします。 自分もがんは痛いのだということが痛烈に頭の中にのこっています。 しかし、紹介する本で吹っ切れました。ぜひ 多くの方に読ん…

つぶやき タブー あまる電力

大マスコミは「電力不足」と煽っているが…なんと原発50基分!埋蔵電力活用で「脱原発」できる 54基すべての原発がストップする――。大マスコミが大騒ぎだ。13カ月ごとの定期検査を義務付けられている原発は、現在35基が停止し、稼働しているのは19基だけ。経産省は、九州電力の「玄海…

つぶやき がんと癌

知りませんでした 以下のとおりです。「「がん」と「癌」の使い分け」 「がん」と「癌」・・・一見すると同じ言葉のような気がしますが、実は使い方が違います。 「がん」という言葉 これは初めに断っておかなければいけないことだったのかもしれないが、「…

つぶやき 仏教は実践だ

遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提 一切の迷いを離れて心の安らぎいたった三世の仏たちも、真実に目覚める知恵によって完全な悟りを成就されたのである。松下幸之助氏、多くの成功を願うより、失敗を一つ上回る成功…

つぶやき 拝借 がん

便利な時代です。著作権などの問題も在ろうかと思いますが ブログ 拝借。正しい癌の認識を広く世に伝えるためです。お許しあれ。全ての現象には原因がある。癌もそのとおりとか。デモ 1/3が運とか。残りはタバコと食事。つぶやき 面白い言い方です。がん…

つぶやき 3つつながりました。

中川恵一 東京大学医学部教授 養老孟司 作家 ・自分を生きる お二人のこらぼ ・がんの秘密 中川先生 日本のガン治療についていろいろと。 自分とすれば緩和ケアとモルヒネが 関心のあるところ。日本人の2人に1人がガンになり3人に1人がガンでなくなる。 長寿…